2019年06月一覧

6月29日 まるい食堂での昼メシ

O君が手伝いに来てくれたのだが、雨のために土砂の作業が出来ず(残念!)、不燃ゴミの解体、石の移動、可燃ゴミ集めなどして終了。

コンクリートブロックを割ったものを長井へ。

まるい食堂さんで昼メシ。

雨の中、11時台に着いたので客はオレたち入れて5人ほど。土曜なのに奇跡!

唐揚げ定食、焼肉定食、チャーシュー麺、ライス大盛り。

隣に、身なりの大変よろしい紳士と、その家族3人組か着いた。

「大盛り頼もうかなぁ」と店員さんに告げると、店員さんは「大盛りは、あちらの量になりますが・・・」と、オレたちのテーブルを遠慮がちに手で示す。

紳士は一瞬顔を強張らせ「ふ、普通でいいね・・・」と、注文を続けた。

店員には「ごめんなさいね・・・」と、謝られたが、いやいやいや、大変な人助けになったと思う。

あの歳で、注文したものを食べきれない姿を身内の前で晒すのはキツイものがある。

長井用にタガネを買った。キレイなうちに塗装してみる。



6月26日 永福町「大勝軒」

ザ・名店。

トイレを借りたい・・・と、お願いしたところ、大変ファンタスティックな経験をさせていただいた。

びっくりしたわー!

20年ほど前に早川口の「味一」さんでトイレを借りた時以来の出来事。

人生って素晴らしい。


6月25日 3年ぶりに137ℓのゴミ箱買い増し

お気に入りの 「リス 丸ペール 137L ゴミ箱 ライトグレー」。前回、水タンクに転用したので、ゴミ箱用が必要になった。

以前購入した時と違って、本体・フタが別々に梱包され、2個口で届いた。

おかけで、ずいぶん運びやすくなっている。

前回は巨大な(今でも充分巨大だか)梱包で、営業所の職員さんが大変な苦労をした。

そういえば、前回、長沢の営業所に取りに行った日も、こんな雨の日だった。



6月21日 傾斜地に作った道を拡張

久里浜でゴミ出し。 と

この日、初めて長井でもゴミ出しをした。

竹が無くなりスッキリと下を見下ろせるようになった。

昼メシは長井「点心飯店」さん。

安くて、美味くて、気取ってなくて、大変ありがたい店だ。駐車場があるのも助かる。

チャーハン。

もやしソバ。



6月19日 土の回収とゴミ持ち帰り

名前がシンメトリーな川。「間」のハネと「川」の払いが完全にシンメトリーとは言えない所が惜しい!

「山田山」なんて、丸ゴシック体ならば完全にシンメトリーだなぁ、、、と、思いつつ、検索してみたところ実在した

コンクリート平板を退けたところ、見かけない虫が。・・・よく見るとハサミムシの子供のようだ。あたふたと慌てているだけで逃げない様子が可愛い。

平板と竹系のゴミを久里浜へ。土6袋程をYさんの現場へ運ぶ。

点心飯店「もやしソバ」美味い!安い!