「2019年08月」一覧
8月16日竹を束ねる台(兼 玉切り台)の製作
本日16日、横須賀市役所 道路管理課宛てに、単管パイプの敷設状況とゴミの現状について、市の相談フォームと封書(同じ内容)で報告をした。
内容は、報告であって回答を求める内容ではない。
※ちなみに道路管理課からは、その後特に反応は無い(9月16日時点)
在庫の2×4材を交えて、竹を縛り、その後まとめて裁断するための台を作ってみた。
で、長井に置いてきた。
3月17日 ドローンで撮影してもらった動画
自分の環境下では動画編集すると、著しく画質が落ちるので、送ってもらった動画を未編集でアップした(一晩かかった!)。
形式 : movファイル サイズ : 3.37GB
8月15・16日 掲示板の作成と取り付け
↑掲示板の背後に、誰かが滑った跡。下まで落ちなくてよかった。
打ち込みパイプに転用するために持ち帰る。
8月6日 ラティスの解体 / 不法投棄再び
岡の上の木々がサッパリして、見通しが良くなってると思ったら、北側の斜面斜面に大量の不法投棄発見。
・・・他にも、うちの斜面のキワに枝が大量に捨てられていた。
梅雨入り前に預かったラティスをようやく解体。
束ねた後、不法投棄ヘルメット・謎の焼き固めた樹脂(おそらく農業用肥料の袋を焚き火の中に突っ込んで燃やしたもの)と、共に持ち帰る。