9月19日 130リットルの水を撒くということ 傾いて道路に張り出した竹の伐採

火力発電所の解体も最終盤。

点心飯店さん、中華丼大盛り。

うま!

コンクリート作業のために運んだ水だが、しばらく使わない事になったので排水する事にした。

相当な水の量。

倒木をゼットソー生木用+レシプロソーでカット。

斜面上の倒木もカット。

南側(海側)の群生枯竹。斜面中ほどの大量の竹がもたれかかって、道路側に張り出していた。

ので、コレも切りまくった。

先日の派手な倒木。横須賀市が切ったのだろうか?少し短く伐採されていた。とは言え、まだ、道にはみ出している。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする