朝は三崎口駅の「えきめんや」へ。京急沿線の「えきめんや」は経営している会社が別のようで、駅によって味にも店づくりにも特色がある(お気に入りは黄金町と北久里浜)。
この三崎口は改札外に店があり、駅ロータリーにクルマが停めやすいので時々遠回りして食べに来る。YRP野比と三浦海岸は閉店してしまったので、このお店の存在はありがたい。今日は29日。肉の日なので肉そばの肉量2倍だとのことで初めて食べてみた。
以前、小屋にまとわりついていたツル植物の根を引っ張り出してみたらズルズルとツルの部分まで一緒に出てきた。大漁だ。ダイオウイカ捕った気分。捕った事ないけど。
次回刻んで捨てる孟宗竹を斜面から引っ張り出しておいた。
こんなもの、わざわざ不法投棄に来るくらいなら自分で捨てた方が楽だろ?!
昼は近くのラーメン店「岡一」さん。
もともと公郷で営業していたお店だが、しばらく前に移転した。真新しいお店で、とてもキレイだ。大盛り880円。美味い!
8月31日 今日も2時間弱しか時間が取れないので、簡単な作業として、次回 ふるいに掛ける部分の土砂をツルハシで掘り起こしておいた。
掘り返して外気に触れる部分が増えれば、多少でも乾きが進んで砂利との分別が楽になる。
今日は市の「燃やせるゴミ」あ、間違えた「燃せるゴミ」の回収日なので、120リットル袋を2袋積み込み終了。