[ a b o u t ]

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

gallery

撮りためたものを、のんびりとアップしています。『海上終着駅』以降のページは画面をクリックする事で次のページに移動します。『お台場 マルチ・プレックスショー』以降は左上のscene ロゴのクリックでトップページに移動します。

fotologue #

ストックフォトのamana社が提供するフォトブログ。2005年7月、tommy大島氏から招待状をいただいてスタートしました。 同じ年の10月には総合ランキング1位という栄誉をいただき、その後の活動の大きな励みとなりました。 “fotologue”のクリックでギャラリー用ページ、“#”マークで、fotologueユーザーのページへジャンプします。

respect

サイト開設時から影響を受けたページ、その後の活動で知り合った才能あふれる方々、また、日ごろお世話になっている方などなど。 その作品はもちろん、サイト構成にも大きな影響を受けたページの紹介です。 はかなく、短いサイトの寿命。そんなWEBの世界にあって、とても長いお付き合いをさせていただいています。

about

このページです。

 

 

嘉山貴洋 / カヤマ タカヒロ (かやまミート)

1964年生まれ 神奈川県横須賀市在住

 s c e n e mobile -blog
  姉妹サイト: 聡子のDIARY


メールアドレス    kayama.takahiro●gmail.com

携帯メールアドレス kayama_meat●docomo.ne.jp


携帯電話      090-4090-0771

※メールアドレスは ● の部分を @ に変更して送信をお願いします。

 


リンクについて : 時々気まぐれにサイト内をいじってますので
リンクは下記トップページへ、お願いいたします。
 http://www.kayamameat.com/scene/index.htm 

 

 

 

[▲TOP]


 

 

 

 

 

 

お知らせ 過去分 (更新履歴のつもり)

09/03/21 >> gallery archives 追加

昨年の夏から始めたトップページの画像が増えたので、archives≠ニしてまとめ、一つのコンテンツにしました。

archives(http://www.kayamameat.com/scene/01/archives.htm) が、トップページとなり、サムネイルのクリックで それぞれのページにジャンプします。

■各ページ右上のarchives≠フクリックで、トップページへ戻ります。

■各画像 右上の >> をクリックすると次のページへ移動し、画像左上の << マークをクリックすることで 直前に表示されていたページに戻ります(ブラウザの戻るボタンと同じ働きです)。

■最終ページは常に最初のページ (001/top.htm) に、リンクしており、ループ状の構成になっています。

■全く操作をしない場合も、約15秒後に 次ページへジャンプするよう設定されています。 これによって、無限ループ表示を続ける 大変お節介なスライドショーとして機能します。 気に入らない同僚のPCに、こっそりスクリーンセーバーとして設定しておくなどして ご活用いただけましたら幸いです。

 


「コンクリート」建築遺産写真展 終了いたしました

10月6日から14日まで開催された「コンクリート」展は
おかげさまで、好評のうち無事終了いたしました。

大阪から、また大変遠く他府県から
足を運んでくださった皆様に感謝いたします。
本当にありがとうございました。

会期中お世話になった
関係者の皆様もありがとうございました。

また、いつの日か、どこかでお目にかかれる日を楽しみにしています。


嘉山 貴洋

   

※「コンクリート」展で使用した沢田マンションの展示は 一部、ジュンク堂池袋本店7Fカウンター前にて [集まって住むということ〜沢田マンションの魅力〜]と、題して 10月20ごろから11月の5日まで、展示予定です。 ご来店いただけましたら幸いです。
また、沢田マンションの書籍 「沢田マンション超一級資料」も好評発売中です。 こちらも、引き続きどうぞよろしくお願いいたします。

08/08/11>> トップページ変更しました

08/08/29>> すみません 、ここから先のコンテンツは現在復旧工事中で、閲覧できない状況です。 (サーバー一本化)

07/07/13 >> 体裁を変えました。これまでギャラリーだったページをトップページとしました。

途中、3年ほど略。

04/09/24 >> ギャラリーに築神/沢田マンションUPしました

04/09/24 >> ギャラリーに『鎌倉/2004年夏』UPしました

04/10/16 >> ギャラリーに東京湾観音UPしました。

途中いろいろと略。

02/11/01>> オープンしました。

 

[▲TOP]